MENU
  • 100切りに必要な考え方Mindset for Breaking 100
  • ゴルフの諺Golf Proverbs & Sayings
  • ゴルフマナーGolf Etiquette
  • お問い合わせContact
書籍から学ぶゴルフ100切りの極意
  • 100切りに必要な考え方Mindset for Breaking 100
  • ゴルフの諺Golf Proverbs & Sayings
  • ゴルフマナーGolf Etiquette
  • お問い合わせContact
書籍から学ぶゴルフ100切りの極意
  • 100切りに必要な考え方Mindset for Breaking 100
  • ゴルフの諺Golf Proverbs & Sayings
  • ゴルフマナーGolf Etiquette
  • お問い合わせContact
  • パレートの法則
    100切りに必要な考え方

    ゴルフにもあった!スコアを壊す80:20の法則

    「今日はまあまあだったな…」そう思っても、スコアカードを冷静に見返すと、たった3〜4ホールの大叩きが全体を台無しにしていることがありませんか?これこそが、ゴルフにおける**パレートの法則(80:20の法則)**です。 全体の成果の80%は、全体の20%の...
    2025年8月15日
  • スコアーカード
    100切りに必要な考え方

    スコアカードは2枚用意する――私の100切りメソッド

    ゴルフで100を切るためには、最新クラブやスイング理論を追いかけるよりも、まず自分のプレーをしっかり見つめ直すことが大切だと感じています。私が実践しているのは、ラウンドごとにスコアカードを2枚用意する方法です。これは、中部銀次郎氏の「記録と...
    2025年8月15日
  • ゴルフ100切りに必要な筋トレ

    ChatGPTという“言葉のキャディー”──AIでラウンドを振り返る新習慣

    ゴルフのスコアカードは、数字の集まりに見えます。しかし、その裏には風の影響、クラブ選択のミス、集中力の乱れなど、数字では語れない背景が潜んでいます。 この「見えない要素」を言葉で記録し、AIの客観的な視点で振り返る──。それが、私が始めた**“...
    2025年8月15日
  • ゴルフ100切りに必要な筋トレ

    100切りを目指すなら、ドライバーよりもアプローチとパターに時間を使おう

    ゴルフの練習で本当に大切なことは何でしょうか。その答えを明確に示してくれるのが、“ゴルフ界の鉄人”と呼ばれる世界的レジェンド、ゲーリー・プレーヤーです。 彼はかつて日本の女子プロゴルファーにこう語りました。 「ゴルフの練習で最も大事なのは、...
    2025年8月15日
  • 熊本中央ゴルフクラブ
    ゴルフマナー

    ゴルフは“紳士・淑女を育てる”スポーツ──『オーイ!トンボ』に学ぶ心のスコア

    ゴルフが教えてくれるのは“勝ち方”ではなく“在り方” 「最初から紳士・淑女がコースに出るわけじゃない。ゴルフを通して、紳士・淑女になっていくんです。」──熊本中央カントリー倶楽部 支配人(『オーイ!トンボ』より) この言葉に、私は深くうなずきまし...
    2025年8月15日
  • 日本にしかないゴルフルール
    日本にしかない ルールや呼び名 

    なぜ日本のゴルフはローカルルールだらけなのか?──文化背景と未来への影響

    日本にローカルルールが多い理由 日本のゴルフ場では「ローカルルール」が非常に多く存在します。たとえば、6インチプレース、前進4打、OB特設ティーなどが代表例です。その背景には、以下のような文化的・経営的理由があります。 1-1. セルフプレー主流と...
    2025年8月15日
  • 帽子
    日本にしかない ルールや呼び名 

    ゴルフに「帽子着用ルール」はない──日本独自のマナーとその背景

    1. ゴルフルールには「帽子着用義務」はな 意外に思う方も多いかもしれませんが、R&AやUSGAが定めるゴルフ規則には「帽子をかぶらなければならない」というルールは存在しません。つまり、ルール違反で失格になることはありません。しかし、日本ではゴ...
    2025年8月11日
  • tax
    日本にしかない ルールや呼び名 

    日本の「ゴルフは贅沢」イメージとゴルフ場利用税の謎

    戦後から続く「贅沢スポーツ」のイメージ 日本では長らく「ゴルフは贅沢なスポーツ」という印象が根強く残ってきました。その象徴ともいえるのが、日本独自の税制度である**「ゴルフ場利用税」**です。 この制度は世界的にも非常に珍しく、日本のゴルフ文...
    2025年8月10日
  • ガードバンカー
    ゴルフ 和製英語

    ガードバンカーとは?【ゴルフ用語/和製英語】意味と攻略法

    ゴルフ中継やレッスン記事でよく聞く「ガードバンカー」という言葉。実はこれ、英語圏ではあまり通じない日本独自の用語です。本記事では、ガードバンカーの意味・由来・英語での言い方、そして攻略のためのヒントを解説します。 ガードバンカーの意味 ガ...
    2025年8月10日
  • 藤野オリエプロ
    有名ゴルファーのゴルフ格言 

    プロゴルファーは“日雇い労働者”? 藤野オリエプロが語るリアルな舞台裏と、私たちが学べるこ

    テレビやネットで見る女子プロゴルファーの試合は、華やかな舞台そのもの。しかし、その裏側には一般の会社員やアルバイトとはまったく違う、シビアな世界があります。 ツアー通算4勝の実力者・藤野オリエプロが語った一言は、その現実を端的に表していま...
    2025年8月8日
12345
盈 遼
ゴルフ歴28年
書籍から学び、半年でハンディ28→18へ。
「読んで上達するゴルフ」をテーマに発信中!
プロフィール詳細
新着記事
  • 有名ゴルファーの格言
    悔しいラウンドが伸びしろになる!ボビー・ジョーンズの言葉に学ぶ100切りゴルフ術
  • 夏坂健さん トム・ワトソンと偏狭なるハザード
    ゴルフは人間の器を映す鏡 ― トム・ワトソンと「偏狭なるハザード」
  • ブラシー
    ブラッシー(Brassie)とは?クラブの歴史と100切りゴルファーへのヒント
  • バウンドバック
    ゴルフにおける「バウンスバック」とは?100切りを目指すゴルファー必須の立て直し力
  • パターは、ただ転がすだけのものではない
    パターは、ただ転がすだけのものではない ─ 100切りの最大のカギ
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年7月
カテゴリー
  • 100切りに必要な考え方
  • ゴルフ100切りに必要な筋トレ
  • ゴルフ 和製英語
  • ゴルフの諺
  • ゴルフマナー
  • ゴルフ用語集
  • 日本にしかない ルールや呼び名 
  • 有名ゴルファーのゴルフ格言 
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 書籍から学ぶゴルフ100切りの極意.